新着情報 | 24時間365日夜間対応型デイサービス|「ブルーミンケア」

住所:埼玉県東松山市宮鼻1015-1

0493-81-5986

新着情報

生活リハビリとは?

生活リハビリとは、一般的に行われるリハビリとはどう違うのでしょうか。

生活リハビリとは、健康な人がごく当たり前に行う行動に近づけていくことができるような支援やリハビリのことを言います。

例えば、日常生活の中で洗濯物をたたむという簡単な動作や、食事後の後片付け、玄関の清掃など体が不自由になる前には、当たり前に行っていて、できればそういうことができるようになりたいという気持ちを大切にしています。

基本的には本人がやりたいと感じることを優先して、積極的に取り組むことができるような支援を行っているのが、株式会社小雪の丘の最大の特徴です。

一般的な介護施設やデイサービスでは、施設で決めたリハビリメニューに取り組むものですが、株式会社小雪の丘では、一般的なメニュー以外に、利用者が意欲的に取り組むことができるメニューを考えながら、柔軟な対応を行っています。

病気やケガなどで思うように体を動かすことができなくなったりしても、好きなことに取り組む中で生きていく意欲を最大限に発揮できるような支援を行っているので、通えば通うほどどんどん元気になっていく利用者さんがほとんどです。

できるだけ自分でできることは自分でやりたいという利用者さんはもちろん、生活リハビリを中心に利用したいという方におすすめです。

お問い合わせはこちらから

TOP