食事・運動・休養のバランスで心身ともに健康に
お年寄りが寝たきりになってしまうきっかけは
重い病気やケガによる場合もあれば、風邪のような症状からも起こり得ることです。
しかし、これらは日頃の心がげで防いだり、進行を遅らせることができます。
・バランスの良い食事
・適度な運動と休養
・規則正しい生活習慣
これらがとても大切です。
また、体の変調を感じたら、早めに受診したり
定期検診を欠かさないことも。
寒かったり、暑かったりすると、とかく外出はおっくうになりがちですが
外出して、外の景色や空気、人とのふれあいで
見るものも、聞くものも新鮮に感じられるはず。
多くの人と親しく交流する機会にも恵まれ、日々の暮らしにハリが出てきます。
「ブルーミングケア高坂」では、同じ時代を生き抜き
同じような価値観を持つお年寄り同士です。
自分と似たような境遇を生きてこられた方と、出会うこともあるでしょう。
試しに行った施設で友人ができ
それ以降は通うのが日課になったという方もいらっしゃいます。
外出を望むような気持が生まれると
起きている時間も長くなり、生活に意欲もわいてきます。
心身の健康を保つうえで、滑動的な生活ほど有効なものはありません。
埼玉県東松山市にある「ブルーミングケア高坂」は
地域介護の未来を創る24時間365日夜間個室対応型のデイサービスです。
ご相談・お問い合わせはこちらからお待ちしております!