新着情報 | 24時間365日夜間対応型デイサービス|「ブルーミンケア」

住所:埼玉県東松山市宮鼻1015-1

0493-81-5986

新着情報

デイサービスは泊りも利用できる?

デイサービスは通常、日中に利用されるサービスであり、泊りのサービスではありません。
 
デイサービスは主に高齢者や障害を持つ人が、昼間の一定の時間を施設で過ごすためのサービスとなっており、日中の介護、リハビリテーション、社交活動、食事などがあります。
 
一方、泊ることのできるサービスは、ショートステイとして提供されます。
 
ショートステイは、一時的に施設で宿泊することができるサービスで、介護者となる家族などが、一時的に休息をとるために利用したり、緊急のケアが必要な場合に利用されるものとなっています。ショートステイは、1泊から数日間の滞在ができるようになっているのが特徴です。
 
このように、デイサービスと宿泊を兼ねたサービスは、異なる種類の介護サービスとなっており、目的や提供時間帯が異なります。そのため必要に応じて、どちらかまたは両方のサービスを利用することができます。
 
介護サービスを検討する際には、個々のニーズに合ったサービスを提供する施設を探したうえで、相談することをおすすめします。
 
株式会社小雪の丘では、24時間365日対応している施設で、昼間だけではなく、夜間のサービスにも対応しているちょっと珍しい介護サービス施設です。
 
昼間だけではなく、夜間や宿泊も利用したい方は、一度お問合せください。

お問合せはこちらから

TOP